2019年2月25日月曜日

こんにちわ!(^^)!
今回のブログは「便秘改善」について話そうと思います。

私が担当している利用者様にも便秘に悩まされている方がいて、調べてみたのがきっかけです。

便秘の直接的な原因は様々ですが、ここでは2つ紹介します。
①排便時に十分な腹圧がかけられないこと
②排便時に骨盤底筋が緩まないこと(緩まないと便が出れません)

対策としては
①腹横筋、腹直筋を鍛える
②骨盤底筋の緩め方を覚える

詳しく説明していきます!
①腹横筋、腹直筋を鍛える
 
【腹横筋】腹式呼吸を行いましょう。座っても寝てもどちらでも実施できます。お腹に手をあてて鼻から息を吸います(お腹をふくらませる)。その後、口をすぼめて口から吐きます(このときお腹をへこませる)。これを繰り返します。

【腹直筋】上体を倒して元に戻します。1回につき、16秒程度かけてゆっくり行うと効果的です(8秒程かけて起こし、8秒程かけて倒す)。10回行いましょう。

②骨盤底筋の緩め方を覚える
「5秒間お尻を締めて、5秒間緩める」ことを繰り返し行います。
 肛門を閉じたり開いたりすることで骨盤底筋を緩めるコツをつかみます。

自分がどのタイプなのかを知り、トレーニングしていきましょう。

今回のブログを書くにあたり、以下のお二方の情報を参考にしています。
1)大腸肛門病センター高野病院 高野正太医師
2)松生恒夫先生著「腸ストレス」を取り去る習慣

今回の担当は理学療法士 栗原でした!(^^)!

2019年2月11日月曜日

脳の活性化を!

こんばんは(^^)

今日は体だけでなく、脳の活性化を促す運動をご紹介します!
まず、脳を活性化させる為のポイントは・・・

2つのことを同時に行う!
どういうことかと言うと、「考えながら体を動かす」、「歌いながら体を動かす」などです。

例えば、「春が来た」を歌いながら体操します。
(転倒リスクを低くする為、椅子に座って行うことをおススメします!)

♪春が来た 春が来た どこに来た~という歌詞の部分で
両手をグーにして脇をしめる→両手をパーにしてバンザイをする
これを4回繰り返す

♪山に来た 里に来た という歌詞の部分で
両脚で足踏みを左右4回繰り返す

♪野にも来た の歌詞の部分で
両手を横に伸ばし、左右に体も傾けることでリーチ運動を行う。左右2回ずつ行う。


歌を歌うことで大きな声を出すトレーニングもできるので是非やってみて下さい(^^)


もし、この運動も難しいようなら、ご家族やお友達と話したり、笑ったりとコミュニケーションをとることも脳の活性化に繋がります。
運動が厳しいという方は、身近な方とお話だけでもしてみてください(^^)♪

 
 
今日のブログ担当は、PT若林でした(*^^)

2019年2月4日月曜日

もう2月



皆さんこんにちは

毎日日付を確認していてもびっくりです。
年が明けたのがつい昨日のように感じていますが
もう2月なんですね!


今年は乾燥がひどく、インフルエンザが大流行しています。
インフルエンザに限らず、暖冬だと感染症が流行ってしまい、
少しの外出も億劫になってしまいますよね。

私は寒くなくても外出は億劫なのですが(笑)



そんな皆様に朗報です!

ラジオ体操は全身の運動を必要とするため、
女性は一日3回、男性は一日5回行うと
一日の必要な運動量を満たすそうです

とはいっても一日何回も行うのはこれまた億劫なので、

日頃運動足りないな~と思う方は、
ぜひ、一日1回から始めてみてはいかがでしょうか(*^^*)

慣れてきたら朝ごはん食べてから一回、
夕ご飯たべたら一回、と
日常の習慣に取り入れていけるといいですね♪


ゆうゆうでは毎朝朝礼の前に職員もラジオ体操をしています

ネルソン先生がお元気で若々しいのは毎日元気に
ラジオ体操をしているからかも…!?


…真相の程は後日ネルソン先生にお伺いするとして、

今日はこんなところで失礼致します




1歳の娘が乾燥でお肌カピカピとなり
自分と娘の保湿に毎日必死な伊藤が担当でした。