2021年3月25日木曜日

新型コロナ下の散歩のススメ

初めましての方は初めまして。

お久しぶりの方はお久しぶりです。

リハビリテーション部で一番大食いの荒井でございます。


今年度はCOVID19(新型コロナ)が席巻し、一年中冬眠や巣篭りのような閉塞感が続いております。しかし、人の世がそのような閉塞感に覆われていようとも、今年も桜が満開となりました。

人々が閉塞感から解放されるのは、遅咲きの桜のようにまだ先になると思いますが、明けない冬はなく、桜の季節はまた廻ってい来るのです。


…などと春の陽気に中てられてポエットな事を書きました。

ともかく、寒いからと家に閉じこもっているのも終わりの季節です。

お国は「不要不急の外出はするな」と耳にタコができるほど言っていますが、換気を推奨しているように、外気に感染が成立する濃度のコロナウィルスがいる訳ではありません。

人が多い=人由来のコロナウィルスが大量にいるかもしれない、という事なので、一人やご家族と近所を散歩をする分には問題はないのです。

(井戸端会議を始めてしまったり、花見会場のような人ごみに向かってしまったら問題ですが)


なので、ルートさえちゃんと考えればお散歩によって運動不足も解消できますし、季節の花々や風を感じる事だってできるのです。


1.行先は近所。トレーニング目的なら前回できた距離や歩数の2割増しを目標にする。

2.屋外歩行中はマスクを外していても構わない ※人に会ったらマスクをすぐつけましょう。持ち歩く必要はあります。

3.人通りの多いところは避け、ついでの用事は控える(用事がある場所には人が集まるものです…花見も遠目で見るだけで十分楽しめるはずです)

4.トイレや水分補給は場所を予め決めておく(最近のコンビニは消毒スプレーが常設されてます)

5.春は天気が変わりやすいので、陽気が良くても油断はせず上着や連絡手段をもっていく。

6.手洗いうがいはこまめに行う。(帰った直後は疲れているでしょうが、油断せず!)

この辺りを守れば、COVID19やインフルエンザのような感染症から身を守り、運動不足から忍び寄る病魔からも身を守れます。少なくとも引きこもっているよりは。


……まぁ、私はトイレと風呂以外の時間をパソコンの前で過ごしてもストレスなく過ごせる(不健康!)のですが、一般的には外出をしたい人が多いらしいので……


以上、リハビリテーション部 理学療法士の荒井がお送りしました。

2021年3月14日日曜日

 

【姿勢を保持する能力を計測するための取り組み】

ゆうゆうでは研究を良く行っておりますが、それを利用者様へ直接的に役立てれるように、

スマートフォンのアプリを使用して表題の開発を進めております。


姿勢の保持能力を形態ですぐ数値化できれば皆さんのバランス能力が一目瞭然!!

リハビリの進み具合も把握できるし、転倒予測の参考になる事が期待されます!!


ゆうゆうはスタッフ一同努力し、最先端の取り組みを実践していきます!!





リハビリテーション部 大沼


2021年3月6日土曜日

初めまして。

 初めまして。

2月から入職しました、理学療法士の小林一喜と申します。

埼玉生まれの埼玉育ちです。趣味は、サッカー観戦やゴルフをすることが好きです。


今回は蓮田市の事を知らないため調べてみました。

蓮田市の位置は、埼玉県南東部

総面積、27.28平方キロメートルの細長い形をしています。

人工は約6万3千人です。

市の木は「はなみずき」

市の花は「すいれん」


蓮田市のイベントは、「さくらまつり」「コスモスまつり」「はすだ市民まつり」

など、地域のイベントもたくさんあるようですね。

(引用:蓮田市公式ホームページ

    https://www.city.hasuda.saitama.jp/)


これからも地域の事を知り、地域の皆様のお役に立てるように頑張っていきたいです。

よろしくお願いします。